アンダンテ・ウインドアンサンブルの委嘱作品「津軽じょんから節 -津軽三味線と吹奏楽のための-」(演奏時間5分)、初演の映像がYouTubeに公開されました!

札幌を中心に活動しているアンダンテ・ウインドアンサンブルの委嘱作品「津軽じょんから節 -津軽三味線と吹奏楽のための-」(演奏時間5分)、初演の映像がYouTubeに公開されました!
リンクはこちら

指揮をして下さった友人の浦 航史さん(アンダンテ・ウインドアンサンブル代表)、津軽三味線を担当してくださった杉本 雅人さん(第16回津軽三味線日本一決定戦 第12代津軽三味線日本一)、そして演奏してくださったアンダンテ・ウインドアンサンブルの皆様、お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!!
 
楽譜は出版準備中です。津軽三味線と吹奏楽の響きを是非お楽しみいただけたらと思います!

作品を提供させていただいている高輪台高等学校・中等部吹奏楽部が、昨年に引き続き東日本学校吹奏楽大会への出場が決まりました!

8月に入ってから、ただひたすら籠って作曲する日々が続いています。(本当に幸せなことです…!)
さて、2017年から毎年作品を提供させていただいている東海大学付属高輪台高等学校・中等部吹奏楽部が、昨年に引き続き東日本学校吹奏楽大会への出場が決まりました!本当におめでとうございます!!
作曲した身としても本当にありがたい思いでいっぱいです…!

今年5月のジャパンバンドクリニックにて、中等部吹奏楽部の新井達也先生とのお写真を!
2017年から述べ7作品を中等部吹奏楽部のために作曲させていただいていますが、そのうち3作品「月の影・太陽の光」(2017年)「ドリームワールド・アドベンチャー」(2018年)「キャビン・クルー~空の客室を守るエキスパート」(2022年)がCAFUAレコード、フォスターミュージックにてそれぞれレンタル楽譜として出版されています!

月の影・太陽の光(出版:CAFUAレコード)
音源(YouTubeに飛びます)
ドリームワールド・アドベンチャー(出版:CAFUAレコード)
音源(YouTubeに飛びます)
キャビン・クルー~空の客室を守るエキスパート(出版:フォスターミュージック株式会社)
音源(YouTubeに飛びます)






「雪合戦」(フレックス4(3)重奏)の楽譜がウィンズスコアより出版されました!

株式会社ウィンズスコアの書き下ろし作品として昨年12月に作曲した
「雪合戦」(フレックス4(3)重奏)
が、7月28日よりウィンズスコアから出版されました!

作品の詳細はこちら
参考音源はこちら
(YouTubeに飛びます)
楽譜の購入はこちら

 

参考演奏はWISH Wind Orchestraの皆さんです。演奏者の皆さん、音楽監督の甲斐 誠さん、ありがとうございました!

演奏会やアンサンブルコンテストなどに是非。
どうぞ宜しくお願いいたします!
———————————————————-
【楽曲解説】
この作品は、株式会社ウィンズスコアの書き下ろし作品として2022年12月に作曲しました。
私の地元である岩手県、そして数年間移り住んだ北海道の利尻島では、子どもたちの雪遊び(雪合戦)をたびたび目にすることがあります。本作品はそんな子どもたちの雪合戦におけるワイワイとした光景を描きました。
特に細かいストーリーは設けていませんので、演奏団体それぞれでイメージを膨らませて演奏してください。

 

【演奏にあたって】
●楽器を指定する際の注意点として、
Part 1から順に
1[High]2[High]3[High]
1[Middle]2[Middle]3[Middle]
1[Low]2[Low]3[Low]
が最も望ましい形ですが、
1[High]2[High]3[Middle]
1[High]2[Middle]3[Middle]
1[Middle]2[Middle]3[Low]
1[Middle]2[Low]3[Low]
1[High]2[Middle]3[Low]
も可能となっています。
あまり推奨ではありませんが、
1[High]2[Low]3[Low]
1[High]2[High]3[Low]
も可能となっています。
ただし選択方法の制限として、パートが下ると同時に音域も下がるように作曲していますので、パート間の音域関係が逆転するのは禁止にしています。(例えば、1[Low]2[High]3[High]や1[Middle]2[Middle]3[High]、1[Low]2[Middle]3[High]、等)
●マリンバを指定する場合は、長い音符の時はトレモロをして音を持続するようにしてください。

【楽器編成詳細】
[Part 1]…
[High]Piccolo / Glockenspiel
[Middle]Flute / E♭ Clarinet / Vibraphone / Marimba
[Low]Oboe / English Horn / B♭ Clarinet / Soprano Saxophone / Alto Saxophone / B♭ Trumpet / Vibraphone / Marimba
[Part 2]…
[High]Flute / E♭ Clarinet / Vibraphone / Marimba
[Middle]Flute / Oboe / E♭ Clarinet / B♭ Clarinet / Soprano Saxophone / Alto Saxophone / B♭ Trumpet / Vibraphone / Marimba
[Low]English Horn / Bassoon / B♭ Clarinet / Bass Clarinet / Alto Saxophone / Tenor Saxophone / F Horn / Trombone / Euphonium / Marimba
[Part 3]…
[High]Flute / B♭ Clarinet / Soprano Saxophone / Vibraphone / Marimba
[Middle]Bassoon / B♭ Clarinet / Alto Saxophone / Tenor Saxophone / F Horn / Trombone / Euphonium / Marimba
[Low]Bassoon / Bass Clarinet / Baritone Saxophone / Trombone / Euphonium / Tuba / String Bass / Marimba
[Percussion](Opt.)…Triangle, Hi-Hat, Wind Chime, Suspended Cymbal


「津軽じょんから節 -津軽三味線と吹奏楽のための-」が札幌の吹奏楽団「アンダンテ・ウインドアンサンブル」によって初演されます!

直前の告知ですが、明日7月15日(土)に北海道岩見沢市民会館・文化センター「まなみーる」にて行われる、札幌の吹奏楽団「アンダンテ・ウインドアンサンブル」の不定期演奏会にて、「津軽じょんから節 -津軽三味線と吹奏楽のための-」が初演されます!

「津軽じょんから節」はアンダンテ・ウインドアンサンブル(代表・指揮:浦 航史さん)の委嘱編曲作品で、津軽三味線日本一決定戦で優勝された杉本雅人さんの津軽三味線とアンダンテ・ウインドアンサンブルのために編曲させていただきました。
原曲は単旋律で成り立つ曲ですが、吹奏楽を伴う編曲で壮大なサウンドになるよう仕上げました。(演奏時間:5分)

お近くの方、是非!私も演奏会に伺います!とても楽しみ!!

演奏会の詳細は画像をご覧ください。

先月、私の吹奏楽作品「スペクトラ」がシンガポールのNTU Symphonic Band(指揮:大浦武洋先生)によって演奏されました!

先月、私の吹奏楽作品「スペクトラ」がシンガポールのNTU Symphonic Band(指揮:大浦武洋先生)によって演奏されました!
指揮の大浦先生は、2019年にシンガポールにて新作吹奏楽作品の初演でお世話になった方です。

「スペクトラ」は、シンガポールのマリーナ・ベイに面した統合型リゾート「マリーナベイ・サンズ」が2017年にオープンした光と噴水によるショーで、その「スペクトラ」を見たときに受けた印象から作曲した作品です。

NTU Symphonic Bandの皆さん、指揮の大浦武洋先生、ありがとうございました!!
演奏の映像がYouTubeにアップされていましたのでシェアいたします。こちら

なお、「スペクトラ」の楽譜はロケットミュージックから出版されています。
演奏時間約7分、グレード3.5、最小8人から演奏可能です。
作品の詳細はこちら
楽譜の購入はこちら
参考演奏音源はこちら

「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」が秋田吹奏楽団によって演奏されました!

4月23日(日)に、あきた芸術劇場ミルハス 大ホールにて行われた秋田吹奏楽団の第45回記念定期演奏会にて、
吹奏楽とナレーションによる音楽物語
「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」
が演奏されました!

「ハチ」を演奏してくださった秋田吹奏楽団の皆さん、ナレーションを担当してくださった同団のお二人、指揮の佐藤正人先生、暖かくも情熱的な素晴らしい演奏をありがとうございました!!

以前も書かせていただいたとおり、2020年の4月に秋田吹奏楽団さんの第42回定期演奏会で「ハチ」を演奏していただく予定でしたが、猛威を振るう新型コロナの影響により定期演奏会自体が中止となってしまいました。それから3年後、作品の題材となっている「忠犬ハチ公」の生誕100周年である今年にこのような形で再度演奏の機会をいただき本当に嬉しく思います!

私も演奏会に伺いリハーサルと本番に立ち会いましたが、「ハチ」の故郷かつ秋田を代表する吹奏楽団に演奏していただき、本番では何度も込み上げるものがありました。演奏していただき感無量の思いです…!

演奏会ではABS秋田放送の賀内隆弘さんが司会を担当されていたので、響宴でおなじみのお声で思わず「あれ?今自分って響宴に来てるんだっけ?」と錯覚を覚えたほどでした。笑
また、大好きな作曲家オマー・トーマス氏の「Come Sunday」を生で聞くことができたのも嬉しかったですし、秋田出身の作曲家、天野正道先生が作曲された大ホールの開演ベルを聴くことができたのも良い思い出となりました。

48時間ほどの秋田滞在でしたが、演奏ももちろん美味しいご飯とお酒を沢山いただき幸せな2日間となりました…!お世話になりました皆様、ありがとうございました!


ソノーレ・ウィンドアンサンブル委嘱作品「南極カラフト犬物語 奇跡の再会 〜タロ、ジロそしてリキ〜」、初演の映像がYouTubeに公開されました!

ソノーレ・ウィンドアンサンブル委嘱作品「南極カラフト犬物語 奇跡の再会 〜タロ、ジロそしてリキ〜」(演奏時間35分)、初演の映像がYouTubeに公開されました!
リンクはこちら

指揮の佐藤正人先生、朗読を担当してくださったナレーターの岡田健志さん、そして演奏してくださったソノーレ・ウィンドアンサンブルの皆様、お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!!

35分ほどありますが、是非ご覧いただければ幸いです!

WISH Wind Orchestra委嘱作品「スプラッシュ!」、初演の映像がYouTubeに公開されました!

WISH Wind Orchestra委嘱作品「スプラッシュ!」、初演の映像がYouTubeに公開されました!
リンクはこちら
WISHの皆さん、指揮の甲斐 誠さん、素敵な演奏をありがとうございました!

曲名の「スプラッシュ」は「しぶき」などの意味がありますが、雪山を自分の足で登りスキーで滑り降りる「バックカントリースキー」(現在住んでいる北海道利尻島の山「利尻山」でも行われています)での雪しぶきから着想を得て作曲しました。

難易度の高い8分ほどのスピード感あふれる作品となっております。(絶賛出版準備中です!!)
是非ご覧いただければ幸いです!

「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」が秋田吹奏楽団によって演奏されます!

4月23日(日)にあきた芸術劇場 ミルハス 大ホールにて行われる秋田吹奏楽団の第45回記念定期演奏会にて、

吹奏楽とナレーションによる音楽物語
が演奏されます!

指揮は同団音楽監督の佐藤正人氏。

遡ること3年前、2020年の4月に秋田吹奏楽団さんの第42回定期演奏会で「ハチ」を演奏していただく予定でしたが、猛威を振るう新型コロナの影響により定期演奏会自体が中止となってしまいました。それから3年後、今回このような形で再度演奏の機会をいただき本当に嬉しく思います…!(ちなみに、作品の題材となっている「忠犬ハチ公」は今年生誕100周年です)

お近くの方、是非ご来場下さい!私も演奏会に伺う予定です。
第一部では、大好きなオマー・トーマス氏の「Come Sunday」も演奏されるようで、そちらも含めとても楽しみです!!
演奏会の詳細は画像をご覧ください。

吹奏楽作品「キャビン・クルー -空の客室を守るエキスパート-」がレンタル楽譜として出版されました!

東海大学付属高輪台高等学校中等部吹奏楽部(顧問・指揮:新井 達也先生)の委嘱作品として作曲し、昨年8月の第62回東京都中学校吹奏楽コンクール・昨年10月の第22回東日本学校吹奏楽大会にて演奏された

キャビン・クルー -空の客室を守るエキスパート-

が、2月3日からフォスターミュージック株式会社よりレンタル楽譜として出版されました!

作品の詳細はこちら

商品詳細ページはこちら

改めまして初演して下さった中等部吹奏楽部の皆さん、顧問・指揮の新井 達也先生にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました!

東日本学校吹奏楽大会本番直前の練習に立ち会った際の演奏をYouTubeに公開しておりますので、是非ご覧いただけますと幸いです!
こちら
(上記演奏はコンクール仕様に抜粋したバージョンです)

作品はおよそ8分の長さで、グレード3.5、小編成を想定して作曲しています(ピアノあり、各楽器にソロあり、15人から演奏可能)。
コンクールやコンサートなどで是非演奏して頂けたら幸いです。
「キャビン・クルー -空の客室を守るエキスパート-」、どうぞ宜しくお願いします!
下記、作品の解説です。
——————————
この作品は、東海大学付属高輪台高等学校・中等部吹奏楽部(顧問・指揮:新井達也先生)の委嘱作品として2022年初夏に作曲され、同年8月に行われた第62回東京都中学校吹奏楽コンクールにて初演されました。東京都中学校吹奏楽コンクールでは金賞を受賞され、その後の第22回東日本学校吹奏楽大会でも金賞を受賞されました。
近年私は、旅客機に乗る機会が多くなったことで航空界により一層興味を抱き、旅客室における乗客への接客サービスに従事する客室乗務員の仕事に感銘を受け、この曲を作曲しました。
乗客の搭乗から降機まで快適な空の旅を提供すべく機内サービス業務に取り組む姿や、保安業務(例えば、急病人への救急処置や天候悪化時の機内の安全確保)でも常に冷静に業務を遂行する姿を音楽で描いています。
演奏上の留意点として、オプショナル楽器を除き最少15人から演奏が可能です。
ティンパニを含む打楽器は6人いることが望ましいですが、打楽器の人数が少ない場合は【Auxiliary Percussion】パートを用いて1人で演奏することも可能となっています。是非ご活用ください。