第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会 本番

こんばんは。

昨日になりますが、岩手県の久慈市アンバーホールにて第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会が行われ、私の作品

「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜

が、私の指揮で無事に初演されました!

演奏して下さったソリスト・生徒の皆さん、初演するにあたり私とメールのやりとりをして下さった吹奏楽部顧問の佐藤公治先生、聴きに来て下さった方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました!

高校時代の私の一つ下の後輩から花束を頂いたり、聴きに来て下さった方々から差し入れを頂いたりと、いろんな方々から花束や差し入れを頂きました。。大変嬉しい限りです…(T_T)

近々、初演時の演奏音源をYouTubeにアップロードしたいと考えております。アップロードした際はまた改めてお知らせいたします!

20160801_204646 S__13147341220160801_205745

第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会、本日です!

遂に本日です!!

岩手県久慈市文化会館(アンバーホール)にて行われる岩手県立久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会において、私の作品

「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜

が、私の指揮で初演されます!

以下、演奏会の詳細です。

__________________________________________
第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会
平成28年7月31日(日)
久慈市文化会館アンバーホール(大ホール)
14:30開場 15:00開演
入場無料
__________________________________________

お近くの方、入場無料ですのでお時間宜しければ是非是非お越しください(^^)
どうぞよろしくお願いします!!

sample久慈高定演ポスター2016吹奏楽-001

 

第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会、次の日曜日です!『「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜 』が作曲者の指揮で初演されます!

こんばんは。実家のある岩手県洋野町はここ数日、冷たく湿った風「やませ」の影響もあり、日中でも22℃くらいまでしか上がりません。涼しいを通り越してもはや寒いです…(;_;)笑

さて、来る7月31日(日)に岩手県久慈市文化会館(アンバーホール)にて行われる岩手県立久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会において、私の作品

「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜

が作曲者の指揮で初演されます!

明日は母校に伺い、練習に立ち会う予定です。とても楽しみだ…!!(v_v)

以下、演奏会の詳細です。
__________________________________________
第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会
平成28年7月31日(日)
久慈市文化会館アンバーホール(大ホール)
14:30開場 15:00開演
入場無料
__________________________________________

お近くの方、入場無料ですのでお時間宜しければ是非お越しください(^^)
どうぞよろしくお願いします!!

久慈高定演ポスター2016吹奏楽-00113323349_1027483710665414_5003673309724046819_o

『「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜 』が作曲者の指揮で初演されます!

こんばんは。ここ数日厳しい暑さが続いており、今にも溶けそうな勢いです(;_;)笑

さて、以前もお知らせしましたが、今月7月31日(日)に岩手県久慈市文化会館(アンバーホール)にて行われる岩手県立久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会において、私の作品

「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜

が作曲者の指揮で初演されます!

この作品はピアノをフィーチャリングした演奏時間約11分半ほどの作品で、ピアノは吹奏楽部員に演奏して頂けることになりました。

先日、演奏会のフライヤーが手元に届きましたので掲載させていただきます!

以下、演奏会の詳細です。
__________________________________________
第45回久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会
平成28年7月31日(日)
久慈市文化会館アンバーホール(大ホール)
14:30開場 15:00開演
入場無料
__________________________________________

お近くの方、入場無料ですのでお時間宜しければ是非お越しください(^o^)
どうぞよろしくお願いします!!

久慈高定演ポスター2016吹奏楽-00113323349_1027483710665414_5003673309724046819_o

吹奏楽作品『「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜』が初演されます!

まだざっくりとした情報しかお伝え出来ませんが、来月の7月31日(日)に岩手県久慈市文化会館(アンバーホール)にて行われる岩手県立久慈高等学校吹奏楽部定期演奏会において、私の作品

「哀、果てしなく」 〜ピアノと吹奏楽のための〜

が作曲者の指揮で初演されます!

この作品はピアノをフィーチャリングした演奏時間約11分半ほどの作品で、ピアノは吹奏楽部員に演奏して頂けることになりました。

お近くの方は是非お越しいただければ幸いです!
どうぞよろしくお願いします!!^^

13323349_1027483710665414_5003673309724046819_o

柏市立酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2016~第14回定期演奏会

昨日は、千葉県の柏市民文化会館で行われた「千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2016~第14回定期演奏会」にて、『吹奏楽のためのファンファーレ「イン・トライアンフ」 』が演奏されました!

演奏してくださった酒井根中学校吹奏楽部の皆さん、指揮の犬塚禎浩先生、関係者の皆様、本当にありがとうございました!!

________________
卒業シーズンの演奏会ということもあり、アンコールでは「卒業写真」「旅立ちの日に」「故郷」が合唱付きで演奏されていました。
泣きながら演奏している子供たちの姿を見てこちらも思わず涙が…笑

12909531_988999024513883_7152607063622540817_o 12916786_988999151180537_4196521048634870845_o

私の作品が「千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2016~第14回定期演奏会」にて演奏されます!

去年の「第18回“響宴”」演奏会で取り上げて頂いた『吹奏楽のためのファンファーレ「イン・トライアンフ」 』が、3月31日(木)に行われる
「千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2016~第14回定期演奏会」
にて演奏されるそうです!

詳細は下記をご覧ください。
———————————————————
千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部
Spring Concert 2016~第14回定期演奏会
●日時
2015年3月31日(木)
14:45開場 15:30開演
●会場
千葉県柏市民文化会館
●入場料
無料・全席自由
http://www.city.kashiwa.lg.jp/fanfun/bloghakunchu/bloghakunchu3/index.html#2016/03/11
———————————————————

当日、私も予定を合わせて演奏会に伺おうと思っています。
どうぞ宜しくお願いします!!

001

混合9重奏Ensemble「Colore」第1回記念演奏会「彩」

こんばんは。
昨日は文京シビックホール 小ホール(東京都文京区)で行われた混合9重奏Ensemble「Colore」第1回記念演奏会「彩」にて、委嘱作品「ブルー・アワー」が演奏されました!

お越しくださった方々、演奏してくださったColoreの皆さん、関係者の皆様、
本当にありがとうございました!!

20160312_205218 20160312_205254CM160311-1447470181462538_971928102887642_5245307299322175911_oS__13656268S__13656270 S__13656275

委嘱作品「ブルー・アワー」が演奏されます!

明日は何かとバタバタするので今日のうちに宣伝を…!

3月11日(金)、文京シビックホール小ホール(東京都文京区)にて行われる混合9重奏Ensemble「Colore」第1回記念演奏会(17時開演)において、委嘱作品「ブルー・アワー」(約12分)が演奏されます!

チケットは前売券が600円、
当日券は700円です。
Contact/お問い合わせからご連絡頂ければ、チケットを手配いたします。)

この作品は、リコーダー・ヴァイオリン・チェロ・クラリネット・サックス・ホルン・ユーフォニアム・チューバ・パーカッションの楽器群による約12分程の作品で、自分の書きたい音を思いっきり書かせて頂きました。

また先日、本番前の最後の練習にお邪魔しましたが、昨年12月の学校初演での演奏よりさらにパワーアップした演奏を聴く事が出来ました。本番がとても楽しみです!

お時間宜しければ是非お越し下さい!(^^)
宜しくお願いします!

12642987_1053507774691288_4657232990875277268_n 12670409_1053507788024620_5327261635912590223_n

吹奏楽コンクール自由曲レパートリー集 vol.1 「ハガニア・プレリュード」発売!

吹奏楽作品「雪降る夜に」が収録されているCD『吹奏楽コンクール自由曲レパートリー集 vol.1 「ハガニア・プレリュード」』(発売元:東京音楽制作合同会社)が、3/2より発売されています!

CDの演奏は大江戸シンフォニックウィンドオーケストラさん、指揮は樫野哲也さん。

CDの詳細・購入はこちら
(↑のUNIVERSAL MUSIC STOREだけでなく、Amazonをはじめ全国のCDショップ・ネットショップでもお買い求め頂けます。)

このCDには、購入特典として収録曲全曲のスコアが閲覧・印刷できるダウンロードコンテンツが付いています。是非コンクール自由曲等の選曲にご活用ください!

また、この作品の楽譜もCDと同時に東京音楽制作合同会社さんより出版されています。

作品の詳細はこちら
楽譜の購入はこちら

この作品には多くのオプショナルパートが設定されており、最小9人から演奏が可能となっています(工夫次第では8人でも)。打楽器についても0人から6人以上まで対応できるように構成してありますので、様々な編成の楽団で演奏することが可能です!

たくさん演奏される事を願って…!
どうぞ宜しくお願いします!^^

20160306_203131