熊本県立鹿本高等学校吹奏楽部の委嘱作品「響き渡る風に吹かれて」が初演されました!

3月30日(土)に山鹿市民交流センター文化ホール(熊本県)にて行われた熊本県立鹿本高等学校吹奏楽部 第50回記念定期演奏会において、同吹奏楽部の委嘱作品
「響き渡る風に吹かれて」(演奏時間7分)
が初演されました!
 
指揮・顧問の前村 知宏先生、吹奏楽部の皆さん、また賛助出演として演奏していただいたOBOGの皆さんや碧落アンサンブルの皆さんと他有志の方々、魂のこもった演奏をしてくださり本当にありがとうございました!
 
演奏会では、私の委嘱作品の他にも同じく委嘱作品として和田直也さん作曲の「清麗なる空に望みは輝く」も初演されました!
初演前日の夜に「和田さんの曲はグロッケンを演奏する人員がいないから是非演奏してほしい」と作曲者御本人や顧問の先生方に強く希望され、打楽器を1ミリもかじったことがありませんでしたが「何事も経験だ!」と思い、思い切って引き受けました。本番ではキズがありつつもなんとか演奏することができて、ホッとしています笑
また、他の曲ではユーフォニアムで演奏に参加させていただいたりと、一緒に演奏することの楽しさを改めて再確認した演奏会でもありました!
 
お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!
またいつかの機会に熊本に伺えるのを楽しみにしています!
 
 
 

「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」が、21世紀の吹奏楽 第25回“響宴”にて演奏されました!

3月10日(日)は「21世紀の吹奏楽 第25回“響宴”」が文京シビックホール大ホール(東京都文京区)にて行われ、私の吹奏楽作品
「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」
が演奏されました!
 
非常に音楽的で素晴らしい演奏をして下さった幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部の14名の皆様(指揮:伊藤巧真先生)、本当にありがとうございました!
 
「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」は私が作曲家として関わっている「Wind Works」-9人の管打楽器奏者による極小編成吹奏楽団体-に書き下ろした8分ほどの吹奏楽作品で、今回の“響宴”プログラムでは唯一私の作品のみが極小編成の作品でした。
14人で演奏していただきましたが、フルート・クラリネット・アルトサックス・トランペット・ホルン・トロンボーン・ユーフォニアム・テューバ・パーカッションの各1名がいれば成り立つため、最少9人で演奏可能な作品となっております。
現時点では未出版ですが、いずれ出版したいと考えています。
 
“響宴”で演奏された他の作品も個性豊かで、それぞれ楽しませていただきました!
中でも菊池幸夫先生の「序奏とアレグロ」は本当に美しく、具体的なイメージが無くとも自然と涙が出てしまうほどでした…。
尚美ミュージックカレッジ専門学校在学時、1-3年まで作曲を菊池幸夫先生に師事していたので、今回の「響宴」にて師弟「共演」できて大変光栄に思います!
 
演奏会にお越し下さった方々、関係者の皆様、ありがとうございました!
 

謹賀新年 2024年

新年、あけましておめでとうございます!
昨年も大変お世話になりありがとうございました!

多くの作曲・編曲活動をさせていただく傍ら、アンサンブルコンテスト審査員や吹奏楽コンクール審査員も務め、さらに吹奏楽雑誌バンドジャーナルの記事を執筆するなど新たな経験もさせていただき、充実した1年を過ごすことが出来ました!

昨年6月には3年弱住んだ北海道の利尻島を離れ、妻と共に東京へ引っ越したことも大きな出来事のひとつです。東京に引っ越して半年が経ち、ようやく東京の生活に慣れてきました。(北海道の自然が恋しいのは言うまでもありません…!笑)
2024年は作曲家としてデビューしてちょうど10年で(あっという間…)、もっと高みを目指して精進していきたいと思っています。

作曲活動以外でも新たな経験をさせていただくことが増えそうで、とてもワクワクしています!
相変わらずSNSに疎い私ですが、なるべく情報を発信できるように頑張ります!
皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたします!

SHOBI吹奏楽作曲コンクールの本選審査員を務めさせていただきました!

だいぶ時間が経ってしまいましたが、11月19日(日)は尚美ミュージックカレッジ専門学校にてSHOBI吹奏楽作曲コンクールの本選審査員を務めさせていただきました!

母校にてこのような機会をいただけてとても光栄でした。
お世話になりました皆様、ありがとうございました!

作曲コンクール本選会の模様はこちら

「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」が秋田吹奏楽団によって演奏されました!

4月23日(日)に、あきた芸術劇場ミルハス 大ホールにて行われた秋田吹奏楽団の第45回記念定期演奏会にて、
吹奏楽とナレーションによる音楽物語
「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」
が演奏されました!

「ハチ」を演奏してくださった秋田吹奏楽団の皆さん、ナレーションを担当してくださった同団のお二人、指揮の佐藤正人先生、暖かくも情熱的な素晴らしい演奏をありがとうございました!!

以前も書かせていただいたとおり、2020年の4月に秋田吹奏楽団さんの第42回定期演奏会で「ハチ」を演奏していただく予定でしたが、猛威を振るう新型コロナの影響により定期演奏会自体が中止となってしまいました。それから3年後、作品の題材となっている「忠犬ハチ公」の生誕100周年である今年にこのような形で再度演奏の機会をいただき本当に嬉しく思います!

私も演奏会に伺いリハーサルと本番に立ち会いましたが、「ハチ」の故郷かつ秋田を代表する吹奏楽団に演奏していただき、本番では何度も込み上げるものがありました。演奏していただき感無量の思いです…!

演奏会ではABS秋田放送の賀内隆弘さんが司会を担当されていたので、響宴でおなじみのお声で思わず「あれ?今自分って響宴に来てるんだっけ?」と錯覚を覚えたほどでした。笑
また、大好きな作曲家オマー・トーマス氏の「Come Sunday」を生で聞くことができたのも嬉しかったですし、秋田出身の作曲家、天野正道先生が作曲された大ホールの開演ベルを聴くことができたのも良い思い出となりました。

48時間ほどの秋田滞在でしたが、演奏ももちろん美味しいご飯とお酒を沢山いただき幸せな2日間となりました…!お世話になりました皆様、ありがとうございました!


謹賀新年 2023年

新年、あけましておめでとうございます!
昨年は皆様に大変お世話になりありがとうございました!

一昨年に引き続き多くの作曲・編曲活動をさせていただく傍ら、夏は日本各地へ出向き吹奏楽コンクールの審査員を務めさせていただきました。
また、初めてアンサンブル・ソロコンテストの審査員を務めたり、語りと吹奏楽のための30分超えの作品を作曲させていただいたり(南極カラフト犬物語)、私生活では結婚式を行うなど、公私共にとても充実した1年を過ごすことが出来ました!

2023年も皆様に大変お世話になるかと思いますが、何卒どうぞ宜しくお願いいたします!

ソノーレ・ウィンドアンサンブル創立30周年記念委嘱作品「南極カラフト犬物語 奇跡の再会 〜タロ、ジロそしてリキ〜」が無事に初演されました!

初演から早1週間が経とうとしていますが、12月11日(日)はソノーレ・ウィンドアンサンブル(福井県)の「第18回 冬の音楽会」にて、同団創立30周年記念委嘱作品「南極カラフト犬物語 奇跡の再会 〜タロ、ジロそしてリキ〜」(演奏時間35分)が無事に初演されました!

指揮の佐藤正人先生、朗読を担当してくださったナレーターの岡田健志さん、そして演奏してくださったソノーレ・ウィンドアンサンブルの皆様、本当にありがとうございました!!

「南極カラフト犬物語」は1950年代後半、南極観測隊に同行したカラフト犬を題材にしており、南極での悪天候によって置き去りになってしまった犬「タロとジロ」の奇跡の生還、そしてタロとジロが生還する大きな要因となった犬「リキ」を描く実話に基づいたストーリーで作曲しています。

このストーリーは、同団の音楽監督である佐藤正人先生が長年温められていたストーリーで、佐藤先生によって作られたシナリオ・朗読をメインに音楽を付随させるような形で作曲させていただきました。

タロとジロは稚内市出身で、私はその稚内市の西側にある利尻島に現在住んでいることから、佐藤先生が直接私に作曲をご依頼していただきました。(ちなみに、南極観測隊に同行したカラフト犬の中には、利尻島から参加した犬も複数います)

そして、奇しくもソノーレさんが発足した1992年は私が生まれた年でもあり、同じく30歳。何とも運命を感じる次第です。

本番前日のリハーサルから参加させていただきましたが、練習を重ねる毎にみるみるクオリティが上がるソノーレさんに脱帽でした…!

また、ナレーターの岡田さんによる素晴らしい朗読はもちろんのこと、ソノーレ団員さん4名による朗読も素晴らしい演技力でした!

お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!!

他の演奏曲目では八木澤教司さん作曲「『烏山頭』~ 東洋一のダム建設物語」が取り上げられており、天勝まゆみさん(ソプラノ)とのコラボレーションも素晴らしかったです!いつか吹奏楽とソプラノのための作品も作曲してみたいな…!

故郷、岩手県洋野町で行われた「小・中学校音楽発表会」にて、ゲスト講演をさせていただきました!

だいぶ時間が経ってしまいましたが、10月20日(木)に私の故郷である岩手県洋野町民文化会館大ホールで行われた「洋野町小・中学校音楽発表会」(主催/洋野町教育委員会・音楽発表会実行委員会)においてゲスト講師としてお招きいただき、ゲスト講演をさせていただきました!

私が作編曲家として活動するまでの経緯や、普段どのような音楽活動を行っているかを洋野町の小中学生に向けて講演させていただきました。
また、一つの旋律から様々なジャンルにアレンジしてその場でピアノ演奏したり、ピアノで即興演奏したりと、普段人前ではやらないことに積極的に挑戦してみました。

少しでも地元に還元し、子どもたちのためになれたら幸せです…!

今回のゲスト講演依頼は、中学時代にお世話になった津田由香先生(音楽)からお声がけいただきました。津田先生は私が作曲家を志す一つのきっかけを作ってくださった先生で、こういった形で再会できて本当に嬉しかったです!!

お世話になりました関係者の皆様、ありがとうございました!

東日本学校吹奏楽大会にて、高輪台高校中等部吹奏楽部によって「Cabin Crew -空(そら)の客室を守るエキスパート-」が演奏され、ゴールド金賞を受賞されました!

10月8日(土)は府中の森芸術劇場にて、第22回 東日本学校吹奏楽大会を聴きに行ってきました!

委嘱作品「Cabin Crew -空(そら)の客室を守るエキスパート-」を書かせていただいた高輪台高校中等部吹奏楽部はゴールド金賞を受賞されました!
おめでとうございます!!

演奏してくださった高輪台高校中等部吹奏楽部の皆さん、顧問・指揮の新井達也先生、ありがとうございました!
中学校部門後半の部全て聴かせていただきましたが、どの団体もレベルの高い熱演を聴くことが出来て耳が幸せでした…。

大会関係者の皆様、お疲れ様でした!

結婚式でした!

8月11日(木・祝)、札幌にて無事に結婚式を執り行うことができました!
両家親族のほか、妻と僕の共通の知人など多くの方々にご列席いただきました。

披露宴ではBGMとして私の楽曲を中心に流し、さらには妻と知り合うキッカケを作ってくださった

八木澤 教司さんの吹奏楽作品集「曙光の波をきって」
坂井 貴祐さんの吹奏楽曲「ルミナンス-光の都市」
清水 大輔さんの「ネクスト・エンジェルス〜アルトサクソフォーンと吹奏楽の為に〜」
江原 大介さんの吹奏楽曲「アンリミテッド」
の、4人の作曲家の作品もサプライズで流させていただきました。

余興では余興演奏用に吹奏楽曲を作曲し、「エーデルホフ・ランドスケープ」という5分ほどの穏やかな作品も初演させていただきました!

余興演奏は結婚式3日前に思い立ち、結婚式の準備をしながら爆速1日で(結婚式1日前に)完成いたしました…楽器経験のある列席者にご協力いただき、ほぼリハーサル無しの一発勝負で素晴らしい演奏をしていただき感無量です…!
この辺のお話はまた後日投稿させていただきます。

この日に向けて1年も前から少しずつ準備を重ね、無事に終えることが出来てホッとしています。

ご列席くださいました皆様、本当にありがとうございました!