フルート奏者、菅野 力さんの委嘱作品「エーデルホフ・スケッチ」(ソロ版)の楽譜が、フォスターミュージックより出版されました!

先日、フルート奏者 菅野 力さんのリサイタルにて初演された委嘱作品「エーデルホフ・スケッチ」(ソロ版)の楽譜が、本日フォスターミュージック株式会社より出版されました!
 
楽譜の購入はこちら
作品の詳細はこちら
参考演奏はこちら(吹奏楽版です)
 
2022年に開催した結婚披露宴にて初演させていただいた吹奏楽作品「エーデルホフ・スケッチ」を基に、菅野 力さんのリサイタルに合わせてフルートソロ&ピアノの編成に編曲した作品です。
 
リサイタル会場で先行発売された楽譜はお陰様で完売となり、とても嬉しく思います!
 
本作品のソロはフルートのみならずクラリネット、アルトサックス、トランペット、ヴァイオリン、ヴィオラでも演奏が可能です(それぞれの楽器用のパート譜が同梱されています)。
 
演奏会や結婚披露宴の余興などでも是非演奏していただけましたら嬉しいです!
 
以下、楽曲解説です。
—————————————-
この作品は、2022年8月11日に行われた妻の麻耶との結婚披露宴の余興で初演する吹奏楽作品として、8月9日から10日にかけて作曲しました。その後、フルート奏者の菅野力さんのご要望により、2024年2月にフルートソロとピアノのためにアレンジしました。フルートソロ版は2024年8月31日、豊洲シビックセンターホールで行われた「菅野力フルートリサイタル2024 東京公演」で初演されました。
 
妻は子供の頃から音楽の好みがはっきりしていて、サブドミナントマイナーやメジャー(マイナー)7th9thコード、ドミナントコード♯9thなどが多用されている所謂オシャレな曲を好んでおり、それらをふんだんに使用し、妻に捧げる作品として作曲しました。
 
タイトルの「エーデルホフ」は、私達が挙式した結婚式場である「ホテルモントレエーデルホフ札幌」から引用していて、披露宴会場「ワグナー」の煌びやかでシックな雰囲気を音楽で表現しています。
また、披露宴を夕方~夜にかけて行ったのもあり、披露宴会場(12階)から見える札幌の景色の移ろいもイメージした5分ほどの作品になっています。
 
ソロはフルートのみならず、クラリネット・アルトサックス・トランペット・ヴァイオリン・ヴィオラでも演奏が可能となっています。
また、本作品の原曲である吹奏楽版も出版される予定ですので、そちらも併せて是非演奏していただけましたら幸いです。

委嘱作品「エーデルホフ・スケッチ」(フルート版)が初演されます!

8月31日(土)に豊洲シビックセンターホール(東京)にて行われる、フルート奏者 菅野 力さんのリサイタルにて、委嘱作品「エーデルホフ・スケッチ」が初演されます!
 
この作品は、2022年に開催した結婚披露宴にて初演させていただいた吹奏楽作品「エーデルホフ・スケッチ」を基に、菅野 力さんのリサイタルに合わせてフルートソロ&ピアノの編成に編曲した作品です。
 
フルート版の楽譜はフォスターミュージック株式会社から出版され、リサイタル会場でも購入可能になります!
 
私もリサイタルに伺う予定です。他の作品もとても楽しみです!
ご都合よろしければ是非お越しください!
チケットはこちらからも購入できるようです。

「JABBERLOOP」結成20周年記念プロジェクト、「JABBERLOOP × 吹奏楽PROJECT」にて、楽曲を6曲吹奏楽アレンジさせていただきました!

この度ご縁がありまして、クラブジャズバンド「JABBERLOOP」結成20周年記念プロジェクト、「JABBERLOOP × 吹奏楽PROJECT」にて、JABBERLOOPさんの楽曲を6曲吹奏楽アレンジさせていただきました!
 
このプロジェクトが始まった3年前、どの曲を吹奏楽アレンジするかを決める段階から携わらせていただき、納得の行くまでアレンジを調整し、数年を経て情報公開できることをとても嬉しく思います!
 
吹奏楽アレンジさせていただいた楽曲は以下の6曲です。
・タマシイ
・シロクマ(吹奏楽フレックス版)
・センキュー!
・MotherLake
・EMOZIONE
・with all my love,
これらの楽譜は近日中に販売が開始される予定です。
吹奏楽アレンジのデモ音源ダイジェストはこちら
 
思い返せば高校時代、吹奏楽にのめり込む一方で、SAKEROCKやSPECIAL OTHERSなどをはじめとしたインストバンド・ジャムバンドにドハマリしていた流れでJABBERLOOPさんの存在を知り、以後ファンとしてJABBERLOOPさんの楽曲を楽しんできました。時が経って現在、こういった形でご一緒することができて本当に嬉しいです!!
 
詳細は追ってお知らせいたします!

「雪まくり」(フレックス4(3)重奏)の楽譜がウィンズスコアより出版されました!

吹奏楽コンクールで賑わっている今日この頃ですが、株式会社ウィンズスコアの書き下ろし作品として今年1月に作曲したアンサンブル作品
 
「雪まくり」(フレックス4(3)重奏)
 
が、本日7月26日よりウィンズスコアから出版されました!
 
作品の詳細はこちら
参考音源はこちら
楽譜の購入はこちら
 
参考演奏はWISH Wind Orchestraの皆さんです。
田中 愛希さん(アルトサックス)、野原 朝宇 シーサーさん(テナーサックス)、西田 早希さん(バリトンサックス)、濵口 大弥さん(パーカッション)、音楽監督の甲斐 誠さん、ありがとうございました!
 
先日ウィンズスコアさんからこの作品の楽譜が届きましたが、パート譜の多さにビックリ!
Part1-3は多種多様な楽器から選択して演奏することが可能です。
 
演奏会やアンサンブルコンテストなどに是非。
どうぞ宜しくお願いいたします!
———————————————————-
【楽曲解説】
この作品は、株式会社ウィンズスコアの書き下ろし作品として2024年1月に作曲しました。
「雪まくり」とは、風により、地面に積もった雪がシート状にまくりあげられ、絨毯を巻いたような形状が作られる現象のことを指します。
2020年から2023までの間移り住んだ北海道の利尻島では、たびたび「雪まくり」の光景を目にすることがありました。本作品は、雪がコロコロと転がっていき、「雪まくり」が作り上げられていく光景をコミカルに描いています。
特に細かいストーリーは設けていませんので、演奏団体それぞれでイメージを膨らませて演奏してください。
 
【演奏にあたって】
●楽器を指定する際の注意点として、パートが下ると同時に音域も下がるように作曲していますので、パート間の音域関係が逆転するのはあまり好ましくありません。楽器を選択する際はお気をつけいただけますと幸いです。
●マリンバを指定する場合は、長い音符の時はトレモロをして音を持続するようにしてください。
 
【楽器編成詳細】
[Part 1]…Piccolo / Flute / Oboe※ / English Horn / E♭ Clarinet / B♭ Clarinet※ / Soprano Saxophone / Alto Saxophone / Tenor Saxophone / Baritone Saxophone / B♭ Trumpet / F Horn / Trombone / Euphonium / Tuba / Glockenspiel / Vibraphone※ / Marimba※
[Part 2]…Flute※ / Oboe / English Horn / E♭ Clarinet※ / B♭ Clarinet※ / Bass Clarinet※ / Soprano Saxophone / Alto Saxophone※ / Tenor Saxophone / Baritone Saxophone / B♭ Trumpet / F Horn / Trombone※ / Euphonium※ / Tuba / Vibraphone※ / Marimba※
[Part 3]…Flute / Bassoon※ / B♭ Clarinet※ / Bass Clarinet / Soprano Saxophone / Alto Saxophone / Tenor Saxophone / Baritone Saxophone / B♭ Trumpet / F Horn※ / Trombone※ / Euphonium※ / Tuba※ / String Bass / Vibraphone / Marimba※
Percussion(Opt.)…Triangle, Hi-Hat, Suspended Cymbal, Wind Chime
 
※のパートは、オクターブ違いで書かれたパート譜が複数用意されています。他のパートとの音域関係を考慮して、適切な音域のものを選択してください。

「木漏れ日は辺りを照らし」の演奏動画をYouTubeに公開しました!

4月17日に豊洲シビックセンターホールで行われた「アサキとカオリ」コンサート『にじ はじめてあらわる』にて演奏された私のオカリナデュオ作品「木漏れ日は辺りを照らし」の演奏動画をYouTubeに公開しました!

こちら(YouTubeに飛びます)

改めて素晴らしい演奏をしてくださったオカリナデュオ「アサキとカオリ」のお二人(椿 麻希さん・沼畑 香織さん)、ピアノの松下 光紀さん、ありがとうございました!

そして撮影・編集をしてくださった茨木 智博さん(トランペット&オカリナ奏者)、素敵な編集をありがとうございました!

是非ご覧いただけますと幸いです!

なお、この作品はロケットミュージックより出版されています。オカリナデュオは勿論、フルート2本(うち1パートはピッコロ持ち替え必須)+ピアノでの演奏も可能です。
楽譜の購入はこちら

また本作品のソロ版もご用意しております。オカリナは勿論、フルート(ピッコロ持ち替え必須)+ピアノでの演奏も可能となっております。
楽譜の購入はこちら


ジャパンバンドクリニックに参加してきました!

浜松のジャパンバンドクリニックにてお世話になりました皆様、ありがとうございました!
年々「下田さんの作品を取り上げました!」と言っていただくことが多くなっていて、本当にありがたい限りです…!

また、2日目の「全日小管研企画講座」の中では私の金管バンド編曲楽曲「ミッキーマウス・マーチ」の楽譜を取り上げていただきました。ありがとうございます!
楽譜はロケットミュージックから出版されています。
楽譜詳細はコチラ

これからも益々精進していく所存です。
参加された皆様、3日間お疲れ様でした!!




フォスタミュージックさんの展示ブースにお邪魔しました!多数楽譜が出版されています!


「濱松たんと」にて 作曲家の深渡瀬 丈裕さん、和田 直也さん、小田 実結子さん、妻と
 

尚美同期で航空自衛隊航空中央音楽隊打楽器奏者の森隼人君!彼の活躍が自分のことのように嬉しいです…!


作曲家の石川健人さん!1日目の江戸川区立鹿本中学校吹奏楽部の指揮、素晴らしかったです!


1日目夜は北海道の先生方が集う飲み会に参加させていただきました!あっという間の時間で話し足りませんでした…!
  

明日、フルート&オカリナによるデュオ「アサキとカオリ」委嘱作品「木漏れ日は辺りを照らし」が再演されます!

今から4年ほど前に初演された、私と同年代のフルート&オカリナ奏者である椿 麻希さん・沼畑 香織さんによるデュオ「アサキとカオリ」の委嘱作品「木漏れ日は辺りを照らし」(9分程のオカリナデュオ&ピアノ)の作品が、明日4月17日に豊洲シビックセンターホールで行われる「アサキとカオリ」コンサート『にじ はじめてあらわる』にて再演されます!
(ピアノは松下 光紀さん)

なお、この作品はロケットミュージックより楽譜が出版されることが決定しました!
楽譜はオカリナデュオは勿論、ソロでも演奏可能な上、フルート(デュオ・ソロ)でも演奏できるように楽譜を改訂しました。
出版の詳細は追ってお知らせいたします!

ご都合宜しければ是非!私も演奏会に伺います!楽しみです!
演奏会の詳細は画像をご覧ください。


吹奏楽作品「ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-」がレンタル楽譜として出版されます!

北海道本別高等学校吹奏楽部(顧問・指揮:河西 未来生 先生)の委嘱作品として2022年初夏に作曲し、同年7月の第67回帯広地区吹奏楽コンクール・同年8月の第67回北海道吹奏楽コンクールにて演奏された

「ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-」

が、4月17日からフォスターミュージック株式会社よりレンタル楽譜として出版されます!

改めまして本作品を委嘱・初演してくださった本別高校吹奏楽部の6名の皆さん、顧問・指揮の河西未来生先生にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました!

出版にあたって、初演時の楽譜を基に
通常編成版
フレキシブル版
の2バージョンを作成しました。

初演時の編成はクラリネット(アルトサックス持ち替え)、トランペット、トロンボーン(ユーフォニアム持ち替え)、パーカッション2パート、ピアノの計6名で、この編成を基にフレキシブル版を作成しました(普及されているフレキシブル楽譜とは少し異なる作りになっています)。
通常編成版は初演時のサウンドを基に通常の吹奏楽編成でも(大編成でも)演奏できるような楽譜になっております。

フレキシブル版は最少6人から、通常編成版は最少18人から演奏可能です。詳しくは上記のリンクから商品詳細ページの「演奏上の留意点」をご覧ください。

初演してくださった本別高校吹奏楽部の演奏をYouTubeに公開しておりますので、是非ご覧いただけますと幸いです!
こちら
(上記演奏はコンクール仕様に抜粋したバージョンです)

作品はおよそ6分半の長さで、グレード4です。

コンクールやコンサートなどで是非演奏していただけたら幸いです。
「ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-」、どうぞ宜しくお願いします!

以下、楽曲解説です。
—————————————
この作品は、北海道本別高等学校吹奏楽部(顧問・指揮:河西 未来生 先生)の委嘱作品として2022年初夏に作曲され、同年7月に行われた第67回帯広地区吹奏楽コンクールにて初演されました。帯広地区吹奏楽コンクールでは金賞を受賞され、その後帯広地区代表として出場した第67回北海道吹奏楽コンクールでも演奏されました。

ジュエリーアイス…北海道十勝の観光名所で、十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の豊頃町大津海岸に打ち上げられる透明な氷の塊が太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。
作品委嘱のお話をいただいた際、本別高校のある十勝にまつわる題材を求め、最終的に「ジュエリーアイス」に辿り着き、作曲に取り掛かりました。

十勝川の水が氷結し、大津海岸を目指して徐々に下っていき、最終的には太平洋の波にもまれながら美しいジュエリーアイスが出来上がっていく様子を私なりの音楽表現で描いています。
(ちなみに、本別町を流れる本別川も十勝川水系で、ジュエリーアイスを形作る重要な川です)

自然が織りなす美しい現象を音楽で感じていただけたら幸いです。


ソロ・デュオ3作品が、ブレーン株式会社より出版されました!

この度、ブレーン株式会社より3作品がダウンロード楽譜として出版されましたのでお知らせいたします!北海道を拠点に活動している奏者からの委嘱で作曲した、北海道にまつわる作品です!
 
菖蒲池のほとりで(アルトサックスデュオ)
この作品は、札幌第一高等学校吹奏楽部の顧問でサクソフォン奏者の村上裕真先生の委嘱として、2023年3月に作曲しました。
タイトルの「菖蒲池」は「しょうぶいけ」と読みます。札幌のコンサートホール「Kitara」のある中島公園には菖蒲池があり、池を囲むように散策路が整備されています。春から秋にはボート遊びも楽しめ、家族連れやカップルで大いに賑わいます。本作は池にゆらゆらと浮かぶボートや鳥たち、公園を散策する人々など穏やかな光景を表した作品となっております。
 
Silence -In the Snow-(マリンバデュオ)
この作品は、札幌を拠点に活動されているマリンバデュオ「snowdrop」(上野 岳氏、工藤 瑠璃氏)の委嘱として2022年7月に作曲しました。
初演は2022年8月に札幌で行われた上野岳氏のパーカッションソロリサイタル「ON GAKU II」にてソロ版が、2022年11月に札幌で行われた「snowdrop」コンサートにてデュオ版が初演されました。上野岳氏の出身は札幌、工藤瑠璃氏は青森出身、私は岩手出身(過去に北海道利尻島へ移住経験あり)と、それぞれ雪に慣れ親しんでいることから、降雪時に感じる独特の「静寂」をマリンバデュオで表現することを試みました。
この作品はMarimba1のみで成り立つことから、ソロでの演奏も可能となっています。
 
HIDAMARI(マリンバソロ)
この作品は、札幌を拠点に活動されている打楽器・マリンバ奏者である上野岳氏の委嘱として2022年7月に作曲し、2022年8月に札幌で行われた上野岳氏のパーカッションソロリサイタル「ON GAKU II」のアンコールで初演されました。
タイトルの「HIDAMARI」は札幌市東区にる公園「モエレ沼公園」内にあるガラスのピラミッド「HIDAMARI」を指します。「HIDAMARI」は中に入ることが可能で、中から上を見上げるとガラスで覆われていてとても幻想的な空間になっています。
本作はその「HIDAMARI」の中から上を見上げ、日差しが差込み日だまりにいる様な感覚をマリンバソロで表しています。
 
是非演奏していただけたら幸いです!どうぞ宜しくお願いいたします!

「氷の城」が出版されました!

フォスターミュージック株式会社委嘱作品として作曲した吹奏楽作品
氷の城
が、1月10日にレンタル楽譜として出版されました!

20世紀ノルウェー文学を代表する作家・詩人、タリアイ・ヴェーソスの小説「氷の城」(1963年作)からインスピレーションを受け作曲した作品です。
2023年3月の作曲当時、厳しい冬に見舞われた北海道利尻島に住んでおり、北国の厳しい冬にまつわるストーリーを探していたところ、この小説に出会いました。7分半ほどの小編成作品で、最少15人から演奏が可能となっております。

商品詳細ページはこちら
(スコア及び参考音源の視聴が可能です)
参考演奏音源はこちら

参考演奏音源は、土気シビックウインドオーケストラ(指揮:加養 浩幸先生)にレコーディングしていただきました。素晴らしい演奏をありがとうございました!

「氷の城」どうぞ宜しくお願いいたします!