明日、フルート&オカリナによるデュオ「アサキとカオリ」委嘱作品「木漏れ日は辺りを照らし」が再演されます!

今から4年ほど前に初演された、私と同年代のフルート&オカリナ奏者である椿 麻希さん・沼畑 香織さんによるデュオ「アサキとカオリ」の委嘱作品「木漏れ日は辺りを照らし」(9分程のオカリナデュオ&ピアノ)の作品が、明日4月17日に豊洲シビックセンターホールで行われる「アサキとカオリ」コンサート『にじ はじめてあらわる』にて再演されます!
(ピアノは松下 光紀さん)

なお、この作品はロケットミュージックより楽譜が出版されることが決定しました!
楽譜はオカリナデュオは勿論、ソロでも演奏可能な上、フルート(デュオ・ソロ)でも演奏できるように楽譜を改訂しました。
出版の詳細は追ってお知らせいたします!

ご都合宜しければ是非!私も演奏会に伺います!楽しみです!
演奏会の詳細は画像をご覧ください。


吹奏楽作品「ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-」がレンタル楽譜として出版されます!

北海道本別高等学校吹奏楽部(顧問・指揮:河西 未来生 先生)の委嘱作品として2022年初夏に作曲し、同年7月の第67回帯広地区吹奏楽コンクール・同年8月の第67回北海道吹奏楽コンクールにて演奏された

「ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-」

が、4月17日からフォスターミュージック株式会社よりレンタル楽譜として出版されます!

改めまして本作品を委嘱・初演してくださった本別高校吹奏楽部の6名の皆さん、顧問・指揮の河西未来生先生にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました!

出版にあたって、初演時の楽譜を基に
通常編成版
フレキシブル版
の2バージョンを作成しました。

初演時の編成はクラリネット(アルトサックス持ち替え)、トランペット、トロンボーン(ユーフォニアム持ち替え)、パーカッション2パート、ピアノの計6名で、この編成を基にフレキシブル版を作成しました(普及されているフレキシブル楽譜とは少し異なる作りになっています)。
通常編成版は初演時のサウンドを基に通常の吹奏楽編成でも(大編成でも)演奏できるような楽譜になっております。

フレキシブル版は最少6人から、通常編成版は最少18人から演奏可能です。詳しくは上記のリンクから商品詳細ページの「演奏上の留意点」をご覧ください。

初演してくださった本別高校吹奏楽部の演奏をYouTubeに公開しておりますので、是非ご覧いただけますと幸いです!
こちら
(上記演奏はコンクール仕様に抜粋したバージョンです)

作品はおよそ6分半の長さで、グレード4です。

コンクールやコンサートなどで是非演奏していただけたら幸いです。
「ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-」、どうぞ宜しくお願いします!

以下、楽曲解説です。
—————————————
この作品は、北海道本別高等学校吹奏楽部(顧問・指揮:河西 未来生 先生)の委嘱作品として2022年初夏に作曲され、同年7月に行われた第67回帯広地区吹奏楽コンクールにて初演されました。帯広地区吹奏楽コンクールでは金賞を受賞され、その後帯広地区代表として出場した第67回北海道吹奏楽コンクールでも演奏されました。

ジュエリーアイス…北海道十勝の観光名所で、十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の豊頃町大津海岸に打ち上げられる透明な氷の塊が太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。
作品委嘱のお話をいただいた際、本別高校のある十勝にまつわる題材を求め、最終的に「ジュエリーアイス」に辿り着き、作曲に取り掛かりました。

十勝川の水が氷結し、大津海岸を目指して徐々に下っていき、最終的には太平洋の波にもまれながら美しいジュエリーアイスが出来上がっていく様子を私なりの音楽表現で描いています。
(ちなみに、本別町を流れる本別川も十勝川水系で、ジュエリーアイスを形作る重要な川です)

自然が織りなす美しい現象を音楽で感じていただけたら幸いです。


JR東日本東京吹奏楽団の常任指揮者に着任しました!

この度ご縁がありまして、今年度よりJR東日本東京吹奏楽団の常任指揮者を務めさせていただく運びとなりました。

JR東日本東京吹奏楽団さんには、2018年の第24回定期演奏会で私の吹奏楽作品「DaJa 〜南部地方盆唄『ナニャドヤラ』による〜」を演奏していただきましたが、常任指揮者という形で吹奏楽団の皆さんと再会することができてとても嬉しく思っております!

これまで指揮の経験は拙作の客演指揮くらいで、それ以外は殆ど無く、不安が無いとは言い切れないのですが、尚美ミュージックカレッジ専門学校の講師や作編曲活動も含めて自分のペースで邁進していく所存です。今後とも宜しくお願いいたします!

 

尚美ミュージックカレッジ専門学校の講師に着任しました!

ご縁がありまして、今年度より尚美ミュージックカレッジ専門学校の講師に着任することになりました!
母校である尚美を卒業して丁度10年が経つ今年に、こうして再び関わることができてとても嬉しく思います。
所属は音楽総合アカデミー学科(4年制)で、作編曲技法やオーケストレーションなどを教えることになります。
今後もますます邁進して参りますので宜しくお願いいたします!

熊本県立鹿本高等学校吹奏楽部の委嘱作品「響き渡る風に吹かれて」が初演されました!

3月30日(土)に山鹿市民交流センター文化ホール(熊本県)にて行われた熊本県立鹿本高等学校吹奏楽部 第50回記念定期演奏会において、同吹奏楽部の委嘱作品
「響き渡る風に吹かれて」(演奏時間7分)
が初演されました!
 
指揮・顧問の前村 知宏先生、吹奏楽部の皆さん、また賛助出演として演奏していただいたOBOGの皆さんや碧落アンサンブルの皆さんと他有志の方々、魂のこもった演奏をしてくださり本当にありがとうございました!
 
演奏会では、私の委嘱作品の他にも同じく委嘱作品として和田直也さん作曲の「清麗なる空に望みは輝く」も初演されました!
初演前日の夜に「和田さんの曲はグロッケンを演奏する人員がいないから是非演奏してほしい」と作曲者御本人や顧問の先生方に強く希望され、打楽器を1ミリもかじったことがありませんでしたが「何事も経験だ!」と思い、思い切って引き受けました。本番ではキズがありつつもなんとか演奏することができて、ホッとしています笑
また、他の曲ではユーフォニアムで演奏に参加させていただいたりと、一緒に演奏することの楽しさを改めて再確認した演奏会でもありました!
 
お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!
またいつかの機会に熊本に伺えるのを楽しみにしています!
 
 
 

極小編成吹奏楽団「Wind Works」のコンサートvol.3にて、私の吹奏楽作品が多数演奏されます!

4月7日(日)にスペースDo(東京都新宿区)にて行われる「Wind Works」-9人の管打楽器奏者による極小編成吹奏楽団体-のコンサートvol.3にて、初演作品含む私の吹奏楽作品が多数演奏されます!

・吹奏楽のためのファンファーレ「イン・トライアンフ」(Wind Works版初演)
・夏空の彼方へ (新曲初演)
・ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-

コンサートの詳細は添付の画像をご覧ください。
今回のコンサートは大阪公演と東京公演の2公演があり、3月29日の大阪公演では作曲家 福田洋介さんの作品特集、4月7日の東京公演では私の作品特集となっております。
東京公演は残席が少なくなっているようですが、お近くの方は是非お越しください!

2024年バーバラ・ビュールマン作曲賞にて私の吹奏楽作品が優勝作品に選ばれました!

世界最大級の音楽教育の祭典「ミッドウェスト・クリニック」The Midwest Clinic主催の「2024年バーバラ・ビュールマン作曲賞中学校バンド向け作品部門」において、私の吹奏楽作品「Thawing」が優勝作品に選ばれました!

詳細はこちら

「バーバラ・ビュールマン作曲賞」は2020年から始まった若手作曲家を対象とした吹奏楽作曲コンクールで、2020年には小田実結子さんの作品が「中学校バンド向け作品部門」の優勝作品に選ばれています。

優勝作品「Thawing」(雪解け、を意味します)は中学生向けの4分ほどの小品で、私の出身地であり愛してやまない北国(特に岩手・北海道)に素材を求めた作品です。
大変名誉ある賞に選んでいただき本当に光栄に思います…!

作品は今年12月にアメリカ・シカゴにて行われる「第78回ミッドウェスト・クリニック」にて初演されるようです。
私もシカゴに行き初演に立ち会いたいと思います!今からとっても楽しみです!!

渋谷区青少年吹奏楽団 第46回定期演奏会にて「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」が演奏されます!

今週末、3月24日(日)に渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで行われる渋谷区青少年吹奏楽団 第46回定期演奏会にて、

吹奏楽とナレーションによる音楽物語
「秋田犬『ハチ』~語り継がれる友情物語~」
が演奏されます!

指揮は、当吹奏楽団常任指揮者の佐藤正人氏。

渋谷区青少年吹奏楽団の皆さんには、昨年11月に秋田県大館市で行われた「ハチ公絆コンサート」でも「ハチ」の素晴らしい演奏をしていただきました!今回もどのような演奏になるのかとても楽しみです!

入場無料ですので、お近くの方は是非お越しください!


ソロ・デュオ3作品が、ブレーン株式会社より出版されました!

この度、ブレーン株式会社より3作品がダウンロード楽譜として出版されましたのでお知らせいたします!北海道を拠点に活動している奏者からの委嘱で作曲した、北海道にまつわる作品です!
 
菖蒲池のほとりで(アルトサックスデュオ)
この作品は、札幌第一高等学校吹奏楽部の顧問でサクソフォン奏者の村上裕真先生の委嘱として、2023年3月に作曲しました。
タイトルの「菖蒲池」は「しょうぶいけ」と読みます。札幌のコンサートホール「Kitara」のある中島公園には菖蒲池があり、池を囲むように散策路が整備されています。春から秋にはボート遊びも楽しめ、家族連れやカップルで大いに賑わいます。本作は池にゆらゆらと浮かぶボートや鳥たち、公園を散策する人々など穏やかな光景を表した作品となっております。
 
Silence -In the Snow-(マリンバデュオ)
この作品は、札幌を拠点に活動されているマリンバデュオ「snowdrop」(上野 岳氏、工藤 瑠璃氏)の委嘱として2022年7月に作曲しました。
初演は2022年8月に札幌で行われた上野岳氏のパーカッションソロリサイタル「ON GAKU II」にてソロ版が、2022年11月に札幌で行われた「snowdrop」コンサートにてデュオ版が初演されました。上野岳氏の出身は札幌、工藤瑠璃氏は青森出身、私は岩手出身(過去に北海道利尻島へ移住経験あり)と、それぞれ雪に慣れ親しんでいることから、降雪時に感じる独特の「静寂」をマリンバデュオで表現することを試みました。
この作品はMarimba1のみで成り立つことから、ソロでの演奏も可能となっています。
 
HIDAMARI(マリンバソロ)
この作品は、札幌を拠点に活動されている打楽器・マリンバ奏者である上野岳氏の委嘱として2022年7月に作曲し、2022年8月に札幌で行われた上野岳氏のパーカッションソロリサイタル「ON GAKU II」のアンコールで初演されました。
タイトルの「HIDAMARI」は札幌市東区にる公園「モエレ沼公園」内にあるガラスのピラミッド「HIDAMARI」を指します。「HIDAMARI」は中に入ることが可能で、中から上を見上げるとガラスで覆われていてとても幻想的な空間になっています。
本作はその「HIDAMARI」の中から上を見上げ、日差しが差込み日だまりにいる様な感覚をマリンバソロで表しています。
 
是非演奏していただけたら幸いです!どうぞ宜しくお願いいたします!

「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」の演奏映像がYouTubeに公開されました!(演奏:Wind Works)

「第25回“響宴”」にて演奏された「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」ですが、委嘱元である「Wind Works」 -9人の管打楽器奏者による極小編成吹奏楽団体-に演奏していただいた演奏模様がYouTubeに公開されました!



動画はこちら


フルート・クラリネット・アルトサックス・トランペット・ホルン・トロンボーン・ユーフォニアム・テューバ・パーカッションの各1名-最少9人で演奏していただいております。

是非ご覧いただけますと幸いです!



フルート 荒井 亮介さん
クラリネット 石井 一成さん

アルトサックス 飯塚 恭平さん
トランペット 由井 遣さん
ホルン 馬見塚 友輝さん
トロンボーン 宮原 健輔さん

ユーフォニアム 神山 剛央さん

テューバ 國分 雅喜さん
パーカッション 長尾 正貴さん
素晴らしい演奏をありがとうございました!