吹奏楽作品「Thawing」日本初演!

The Japan premiere of “Thawing” was a great success!
 
改めまして、5月25日(日)に北海道函館市芸術ホールにて行われた函館音楽協会の演奏会において、吹奏楽作品「Thawing」(雪解け)が北海道教育大学函館校吹奏楽団(指揮:三笠裕也氏)によって無事に日本初演されました!
 
実にフレッシュかつ端正な演奏をしてくださった北海道教育大学函館校吹奏楽団の皆さん、指揮の三笠裕也先生、本当にありがとうございました!
 
北海道教育大学函館校吹奏楽団は北海道の代表的な大学吹奏楽団で、そんな団体に日本初演していただき感無量です…!
(ちなみに妻の母校でもあり、今回は妻も同行しました。)
 
今回の演奏会では「Thawing」の他、私の吹奏楽作品「エーデルホフ・スケッチ」や私編曲の「Glorious Edo ~大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』メインテーマ」(出版:ロケットミュージック)の3曲を演奏していただきました。
 
演奏の模様は後日YouTubeにアップロードさせていただく予定です。
「Thawing」の楽譜出版についても追ってアナウンスさせていただきます!
 
 

「小動物は駆け回る ~木管六重奏のために~」の演奏録音をYouTubeに公開しました!

今年、北陸アンサンブルコンテストにて小松市民吹奏楽団の木管6重奏チームの方々に演奏していただいた「小動物は駆け回る ~木管六重奏のために~」の演奏録音をいただきましたのでYouTubeにアップロードさせていただきました!
 
演奏してくださった小松市民吹奏楽団の木管6重奏チームの皆様、ありがとうございました!🙇‍♂️
 
 
先日ポストした「菖蒲池のほとりで」同様、ゆるふわ路線作品の一つです!
下記、楽曲解説を載せておきます。
——————————–
この作品は2014年、2015年に作曲された「小動物は駆け回る」フルート4重奏版及びクラリネット4重奏版を基に、2020年に札幌第一高等学校吹奏楽局(顧問:村上裕真先生)の委嘱により木管6重奏版が作られました。初演は2021年1月11日、第52回北海道アンサンブルコンテスト札幌地区大会にて行われました。
とにかくすばしっこく駆け回る小動物。駆け回ってたと思えば突如「ピタッ」と立ち止まり周りを警戒し、やがて再び駆け回る。そう、とにかくすばしっこく…
そんな小動物の愛くるしい程の可愛らしさを表現したいと思い、この作品は作曲されました。
曲は大きく分けて3つの部分から成り、3つの部分共にとにかく「駆け回り」ます。
F→G→Cという跳ねるような主要モティーフによって音楽が形成されています。
場面場面によって何の小動物が駆け回っているかをイメージしながら演奏すると良いでしょう。
また、前述の様に全体を通してアレグロの快活なテンポで進んで行きます。曲が進んで行くうちにテンポが遅くなりがちなので、気をつけましょう。
アンサンブルコンテストだけでなく、サロンコンサートなどにもおすすめの作品です!

菖蒲池のほとりで / By the Iris Pond (Alto Saxophone Duo)を演奏していただきました!

札幌第一高等学校吹奏楽部の顧問でサクソフォン奏者の村上裕真さんによる委嘱作品「菖蒲池のほとりで」(アルトサクソフォン2重奏)の演奏模様がYouTubeにアップロードされております!
演奏してくださった平賀 真奈美さん、村上 裕真さん、ありがとうございました🙇‍♂️
札幌のコンサートホール「Kitara」の傍らにある菖蒲池(しょうぶいけ)を描いた穏やかな小品です。
 
楽譜はこちらから(出版:ブレーン株式会社)
 
————-
By the Iris Pond (Alto Saxophone Duo)
It is an elegant piece that depicts the iris pond in the vicinity of Kitara, a concert hall in Sapporo, the largest city in Northern Japan.
 

吹奏楽作品「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」様々な演奏団体の録音を聴くことが可能です!

今年1月に楽譜が出版された私の吹奏楽作品「ボイジャー・プログラム -太陽系を超えて-」国内外問わず多くの団体に取り上げていただいているようで、とても嬉しく思います!
 
楽譜はこちら(出版:ブレーン株式会社
 
インターネット上では主に3団体の演奏を聴くことが可能です。
①演奏:Wind Works (委嘱・初演団体)
こちら
③演奏:陸上自衛隊中央音楽隊 指揮:柴田 昌宜
是非お聴きいただけたら幸いです!
 
——————————————-
I am delighted that my piece “Voyager Program -Beyond the Solar System-” is being performed all over the world!
 
Available from Bravo Music.
 
You can listen to three performances on the Internet.
① Performed by the Wind Works (Commissioned and Premiered)
 
② Performed by the Chiba Prefectural Makuhari Sohgoh High School Symphonic Orchestra Club Conducted by Takuma Itoh
 
③ Performed by the Japan Ground Self-Defense Force Central Band Conducted by Masanori Shibata